きりかノート 3冊め

おあそびプログラミング

2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

rb-rcairo(rcairo)のportsを1.8.0に更新

グラフィックスライブラリcairoのRubyバインディング、rcairoの新しいバージョン1.8.0がでてたのでMacPortsのPortfileを更新してコミットしました。直接rcairoとは関係ないですが、cairoのAPIで廃止になったものがあるのでPangoを使ってる人はupgradeしたほ…

MacPortsのPortfileの簡単なチュートリアルを書いた

だいぶ前に約束していた、野良Portfileの書き方についての簡単なチュートリアルを書いて、MacPortsWikiJPにページをつくりました。遅くなってしまってスミマセン。 http://lapangan.net/darwinports/index.php?HowTo%2FPrivatePortfileTutorial 「なんか難し…

Cocoa勉強会 九州 発足

今まで関東と関西で活動していたCocoa勉強会ですが、このたび九州の勉強会も発足することになりました。 http://kyushu.cocoa-study.com/ 11/29(土)に、福岡市でキックオフミーティングを開催します。 お近くの方は気軽に参加してくださいねっ。 都合つけて…

RuntimeBrowser 0.91、なんとiPhone対応

Cocoaのランタイムからクラス情報を表示するアプリケーションの老舗、RuntimeBrowserがGoogle Codeに移って復活していた(Project Builder形式のコードが昔にリリースされてそのままだったのを、誰か引き継いだっぽい)のは知っていたのだけど、最近objc-lan…

MacRuby 0.3 リリース!

LeopardのObjective-C 2.0ランタイムを活用したRuby 1.9実装のMacRubyの新しいバージョン、0.3がリリースされました。 今回の目玉はHotCocoaかな。 http://www.macruby.org/post/macruby-03/ 自分はML眺めてるだけでなんもしてないけれど、バグレポートなど…

ときどきDockとかSpacesが応答しなくなるときの対処

またなったので、対処方法をメモ。 QuicksilverからiTermを起動(Terminalは別Spaceで使えないとき) Dockのプロセスをkill -HUP (場合によっては)SystemUIServerのプロセスをkill -HUP これでたいてい直る。予備のターミナルアプリがあると、なにかと便利…

Rabbitまわりのportを整理

本体とは別に、依存プログラムをいろいろメンテナンス。 rb-rttoolを公式に(rabbitのリポジトリからは削除) rb-htreeを公式に、ついでに0.7に更新(rabbitのリポジトリからは削除) ruby-gnome2の0.17.0がリリースされたので更新 rb-glib2, rb-atk, rb-pan…

第4回「詳解Objective-C 2.0」読書会は、9/15(敬老の日) 池袋で

いちおう告知。 開催日:2008-09-15(休) 時間:14:00 - 18:00(現地集合) 会場:銀座ルノアール マイスペース 池袋西武横店 8号室 詳しくは第4回読書会のページを参照のこと。 前回、Chapter5の旧来のメモリ管理が終わったので、今回はChapter6のGCから。

マルチプロセスのCocoaアプリの構成を考える

さいきん発表されたGoogle Chromeの特長のひとつに、ブラウザのタブごとにプロセスを割り当ててアプリケーションぜんたいの安定性を向上させるというものがある。ソースコードがなかなか落とせない(うちの回線は遅い)ので、その間にどのように複数プロセス…

第22回 Cocoa勉強会 関西に行ってきた

大阪で行われたCocoa勉強会 関西に行ってきました。当日の発表など今回はゲストとして"荻原本"の荻原剛志さんが来てくれました。執筆の際に訳語で苦労したことなど、おもしろい話が聞けてラッキーでした。荻原さんいわく「知っていることは全て本に書いた」…