2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧
小ネタ。勉強会の@YES, @NOの件のついでに、たとえばNSNumberが0, 1, 2とかの値のときってどうなんだろ?と思ったので試してみた。RubyCocoaではObject#to_nsというメソッドがあって、変換可能ならてきとうにCocoaのオブジェクトを返すという機能があるので…
会場は今回も新宿伊藤ビルの貸し会議室。以下発表など。今回はあんまダイレクトに技術な話は少なかったかも。 チーム開発(その他) お仕事でアプリ開発してて出てくるあれこれ。iOSアプリの開発で「ぜんぶやってください!」なとき、Dev Centerのプロビジョ…
行ってきた。 http://regional.rubykaigi.org/oedo03
ちまちまと気がついたとこを直したり、ruby20でのruby.setupの動作確認したり。 port:rb-cocoa が壊れてたので直した ruby.setup extconf.rbで-rvendor-specific.rbでなく--vendorに。ruby20ではどうしても必要になるまでvendor-specific.rbは導入しない予定…
課題に手を付ける前に、リハビリとして1.9対応の邪魔になりそうなとこの整備とか。sf.netへのgit svn dcommitまじ遅いっす。 Config → RbConfig (r2412) osx_ruby.h, osx_intern.h (r2413) 前者は説明するまでもないけど、後者についてちょっと補足。RubyCoc…
selectの準備がととのったので、port:ruby20を作成して登録した。rubyやruby19と同様にコマンドはruby2.0, gem2.0などのファイル名になっていて、port select rubyが効くようになってる。 調べたこととか どうも2.0.0でconfigureに--with-librubyprefixを指…
長い戦いだった、、(と言っても実作業は3日くらい) % sudo port select ruby ruby19(2013-04-23追記 コマンドがまちがってたので直しました…)とかすると、${prefix}/bin/ruby がport:ruby19のものになるよ。pythonとかphpとかclangとかと同じね。ほんと…