きりかノート 3冊め

おあそびプログラミング

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

第19回 Cocoa勉強会

ゲーム開発などふだん聞けない話が多くて面白い。やっぱいろんな人いるといいよな。今回の自分の発表資料を例によって公開した。(8/8追記)内容はホットキーライブラリ HotKeysLib3 の紹介。ふつうホットキーの取り扱いは Carbon でやるんだけど、Cocoaラッパ…

第19回 Cocoa勉強会のお知らせ

もう来週。ということでここでも告知。 日時 7/29 (土) 13:00 - 18:00 くらい 場所 東京都内 発表内容 ちょー未定 今回はメンバーで来られない人が多そうなので、見学者の枠はけっこうあり。でも申し込みはお早めにどうぞ。

Cocoa Life vol.2 ひと段落

全原稿校了!!会長のほうはまだ作業があるだろうけど、自分のほうはもうなし。たぶん。

Rabbit 関連の Portfile を cosmixing の svn に

コミットしました。[rabbit-shockers:210]。気がつけばリポジトリができていたので。須藤さんみたいにフットワークの軽いプロジェクト運営をできるようになりたい。

StringEncodingPicker というのはどうだろう?

春ごろに EditCast をいいかげん 1.0 をだそうとしたのだが、一時ファイルのエンコーディング選択のユーザインターフェイスをどうしようか悩んでいるうちに、ほっぽったままになっていた。先日挙げたように、使えるエンコーディングは、すげーたくさんある。…

Cocoa で使えるエンコーディング

「Cocoa の多言語対応がすごいらしい件」のつづき。HMDT のサンプルコード をちょっといじって取り出してみた。手元の環境(MacOS X 10.4.7)で、ちょうど100かな。システム的な内部エンコーディングが混ざってる気もするな。他の環境には詳しくないのだけれ…

Cocoa の多言語対応がすごいらしい件

Matzにっきの 「わからないこと」。時期的に ruby-talk の このへん の話かな?だとすると、リソースまわりじゃなくって、多くのエンコーディングを NSString がサポートしている点なんじゃないかと。ruby では、日本語以外だと UTF-8 くらいしか選択肢がな…

UKKQueue は 0.3 と 0.5 でけっこうちがうよ

Cocoa Life 第2号の原稿締め切りが昨日だったのだ。ギリギリ。やっぱり仕事のピーク時期と重なるとやばすぎる。今回は、他の人のぶんの校正もいっぱいやらなくちゃならんのだし。自分の担当原稿のネタを UKKQueue にした。だがしかし、以前調べたときとずい…