2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧
RubyKaigiでの衝撃のデモからしばらくして、もうすっかり忘れてたぜ。 いつのまにかHotCocoaのページがmacruby.org上にできてた。コードはhttp://www.macruby.org/trac/browser/MacRuby/trunk/lib/hotcocoaから見ることができる。 いくつかファイルがあるけ…
勉強会強化月間のトリ。 内容は、記録のページに書いたのでそちらを見てください。今回は他言語(主にJavaやC++)と相対してという角度でのObjective-Cがいろいろ聞けて、自分としてはとてもおもしろかった。 自分はいわゆるオブジェクト指向な言語ってRuby→…
再インストールするときなどに使うため、MacPortsでインストールしたプログラムをリストアップしておきたい。これには、 % port installedや % port installed activeとすればよい。だけどこれだけではvariantを指定してカスタマイズしているときに、インス…
いちおう告知。 開催日:2008-07-28(月) 時間:19:00 - 21:00(現地集合) 会場:銀座ルノアール マイスペース 池袋西武横店 8号室 詳しくは第2回読書会のページを参照のこと。 会場内のネットワークがいまいち不安だ。ページによってライブドアしか使えな…
vimでのobjcの補完について。とりあえず辞書補完がいちばん準備が簡単なのでつくってみた。 cocoa-vimdict-20080724.tar.gz cocoa.dict (辞書: メソッド、クラス、定数、関数など16,177件) docset-vimdict.rb (辞書作成に使ったスクリプト) スクリプトは原理…
最近とりあげることの多いLLVM(というかclang)について、簡潔な説明が"Chris Hanson - LLVM terminology"にあがってた。 Cocoa勉強会で自分も似たような話をしたけれど、こちらのほうがまとまっていてわかりやすい。かなりてきとーだけど、英語のままより…
なんだか勉強会強化月間。VimMに行ってきた。30分ほど遅刻。ホントごめんなさい。 13:55に渋谷についた時点で遅刻なのに、なぜか勘違いしてNHK方面に向かい迷ったりしてた。当日の発表Hashさんのは遅刻してほとんど聞けず。ごめんなさい。taku-oさんのプラグ…
1.8.7以降の環境で、NSArray#slice!の動作をRubyのArray#slice!とあわせるように(r2214-r2216) 1.8.7対応の残り。なんか先月ぐらいから、SF.netのsubversionサーバが調子悪いように思う。
clang scan-buildによるObjective-Cプログラムの静的解析を、Cocoa製のテキストエディタCotEditor 0.9.4に対して実行し、その結果について(ぼくが)確認しました。その結果を"CotEditor 0.9.4にclang scan-buildで静的解析をかけてみた"というページにまと…
書くの忘れてた…先週7/12は新宿でCocoa勉強会でした。当日の二次会含む雑談がおもしろかったので、それを中心に報告。次回は9月の予定だそうで。iPhone発売日翌日ということもあって、iPhone関連の話題が多かった。 持ってきていたのは5人くらい 勉強会当日…
いろいろやった(やってもらった)ので、まとめて報告。starruby-0.3.0(野良&MacPortsWiki-JP)やってもらった話。ruby/SDLを利用した、ゲーム開発ライブラリのstarrubyの新バージョン 0.3.0 が先日リリースされた。from_kyushuの人から「更新していいです…
とりあえず自分の資料は「clangでObjective-Cプログラムを静的解析」として公開しとく。clangのscan-buildコマンドで、Objective-Cプログラムを静的コード解析してメモリリークなどのバグが見つけられたりするという、マユツバなようで本当の話。水曜日あた…
無事終えることができました。内容は、記録のページに書いたのでそちらを見てください。以下は個人的なあれこれ MLに10人くらい集まって4-5人で開催できればよいか→24人参加でたいへんなことに 当日の朝、MacBook壊れる。現地に早めにいって、交換しようとし…
自分のsources.confには、svnで管理しているport treeが4つばかり(本家開発用、rabbit用、野良用、自分用)書いてあるのだけど、土曜あたりから This client is too old to work with working copyというエラーで、port syncが失敗するようになった。手元の…
日曜の朝、メールを受信していてなんか遅いなーと思ったら、「カツーン、カツーン」と不吉な音がして、システムが応答しなくなってしまった。内蔵HDDが壊れたみたい。買ってきた新しいHDDと内蔵のを交換して、システム再インストール〜Time Machineから吸い…
roteという静的HTML作成ツールを使っている(参考:はてなブックマーク - タグ rote)。rake一発でページ生成できるし、autolinkrelなどのフィルタが便利なので自分のサイトなどでも使っているのだけど、Rake-0.8.1で動かなくなっていた。roteのフォーラムの…
rubyの拡張ライブラリは、archdir/sitearchdir/vendorarchdirにインストールされるわけだけど、archにシステムのマイナーバージョンが含まれているために、rubyをインストールしたときのシステムバージョンによって、拡張ライブラリのインストール場所がばら…
こちらにも告知。HMDTで宣伝してもらえたおかげ(mkinoさん、ありがとうございます)か、順調に参加者が集まりつつあります。日程を調整した結果、今週末に第1回の読書会を行うことになりました。 開催日:2008-07-06(日) 時間:14:00 - 17:00(現地集合)…
最近の作業の記録。 10.5でのプロジェクトテンプレートのインストール先を/Library/Application Support/Developer/3.0/Xcode/から/Library/Application Support/Developer/Shared/Xcode/に変更(r2211) MacRubyのほうで、Xcode 3.1でテンプレートがないと…
Rubyforgeで探し物をしていたら"iphoneruby 0.1.0 Released"というリリースアナウンスを見かけた。iPhone上で使えるRuby、もしくはRubyのサブセット的なものかなあ、iPod touchでメモリ足りなかったらしいのは、どう回避できたのだろう、と思って見てみたら…
RubyKaigi2008に行ってきました。チケットをくれたRuby札幌の前田さん、ありがとうございました。また、スタッフ・スピーカー・参加者のみんなに感謝を!今年もすてきなRubyKaigiでしたよう。ぜんぶ書いてから公開しようとすると終わらなそうなのでとりあえ…