2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧
先週の続き。 if/switchによる変換を、st_tableの変換表に。→実装した。 名前によるエンコーディング変換表の自動作成。→うまくいかなかった。 変換できないエンコーディング。→可能ならUTF-8に。 試しながら考えたや課題など。 st_tableによる変換表 Rubyの…
会場はいつもの新宿伊藤ビルの貸し会議室。以下発表など。内容的なことは勉強会のサイトのほうにレポートを書いたので、こちらは感想とか主観メインで。 発表「LightBlue Bean」(gadget) BLE(Bluetooth Low Energy)で接続できる、いろんなセンサーついてる、…
さいきんちらほら見かけた、絞り込み選択インターフェイスのコマンドpecoが気になったので試してみた。golangで書かれているので、goでビルドしてやる必要がある。自分はMacPortsユーザなので、こういう状況になると「とりあえずPortfile書くか」というのが…
RubyCocoaに添付されてる便利スクリプト、standaloneify.rbで問題が起きたときの対処法。 standaloneify.rbとは 各種ライブラリ(.rb, .bundleなど)を.app内にパッケージして配布しやすくするツール。いつのころからかRubyCocoaに添付されてる。わりと裏技的…
Ruby 1.8と1.9以降のちがいについては、るびま25号の"Rubyist Magazine - Ruby M17N の設計と実装"に詳しい。すげー雑に書くと、 ruby-1.8: Stringはバイト列。文字列処理や正規表現のマッチは$KCODEで制御。 ruby-1.9: 個々のStringインスタンスが自分のエ…
だいたいこんな感じ。 ruby-2.1上のテストの失敗をつぶす。 Ruby StringとNSString間のエンコーディング変換(超暫定)。 OS X 10.5以前用のコードを削除。 APIドキュメントの更新。 開発用のinstall.rbやRakefileの整備。 テストの失敗は(狭義では?)RubyCoc…
OSX.objc_classnames()を追加。 (r2530) OSX.ns_import_all()を追加。require_framework時に呼ぶように。 (r2531) テストコードの一部にns_importを追加。 (r2532) ということで、やっとここまできたぜ。。 % ruby2.1 install.rb test : Finished in 2.60618…
ruby-1.8と2.1の非互換でテスト失敗するところの対応あれこれ。 Array#[range] = nil (r2525) ruby-1.8ではrangeの範囲の値削除だったけど、1.9以降ではその位置にnilが入る。doc/ChangeLog-1.9.3に array.c (rb_ary_update): a[n,m]=nil no longer works as…
ruby-2.x対応に向けて、2月にメモった課題を調べてる。今日はテスト流すと何ヶ所かで"ArgumentError: invalid value for Integer()"って例外がでて失敗するとこがあるのについて。エラーが出てるのはrb_Integer(str)で文字を整数値に変換しようとしていると…
次のOS Xのバージョンは10.10に決まりましたね。そうならないことを期待していたのに。。 OSのバージョン判定を修正。(r2520) ビルドスクリプトの中で、"バージョン文字列".to_f >= 10.8とかやってるとこがいっぱいあったので直した。ついでに10.5以前用の処…