きりかノート 3冊め

おあそびプログラミング

MacPorts が Google Summer of Code 2007 に参戦

MacPortsGoogle Summer of Code 2007 に参加とのこと。学生の申し込みは3/24まで。日本語での Google Summer of Code の案内は、 「Google Summer Code 2007 への登録が始まりました」 がでている。

今回の課題を Trac 上の Wiki から見てみよう。

  1. Task 1 依存関係: variant や バージョンによる依存関係をもっとうまく扱えるように。
  2. Task 2 Python Group: よくわからん。
  3. Task 3 仮想 "chroot": ほんとの chroot でなく、tcl スクリプト内に仮想的な chroot 環境を構築して、その中で upgrade のビルドなどを行うように。
  4. Task 4 バイナリサポート: 今はすべてローカルマシンでビルドするようになっているけれど、バイナリでの提供をサポートできるように。
  5. Task 5 GUI: port 管理(インストール、アップデート)の GUI インターフェイスを提供。
  6. Task 6 イメージ: depot にイメージにダイナミックリンクすることで active でないバージョンのライブラリも利用できるように。
  7. Task 7 root 権限: 不要なところは、通常ユーザに。
  8. Task 8 Portfiles: Portfile の機能強化。
  9. Task 9 ミラーリング: ミラーリングでの配布システムの構築。
  10. Task 10 Lint: Portfile の lint ツールの作成。
  11. Task 11 自動化されたテスト: 現在あるテストフレームワークの改善。

といったところ。けっこう楽しみ。ユーザとしては、もっとらくちんになりたいのです。

特に、ダイナミックリンクはもっとゆるいバージョンにリンクしてほしいのだよなあ。むしろバージョンなしの .dylib でもよいくらい。MacPorts ばかりに責任があるとは思わないけれど。