きりかノート 3冊め

おあそびプログラミング

cocoa

第46回 Cocoa勉強会に行ってきた

会場は錦糸町のROOMS。はじめて使ったとこだけど設備ちゃんとしててなかなかよかったです。 発表 「ASW SimpleDBを使ってみる」Amazon SimpleDBへCocoaで(?)アクセスする話。 SimpleDBは一種のKVS(Key Value Store)で、RDBとは使い勝手がちょっとちがう…

第44回 Cocoa勉強会に行ってきた

会場は松戸の森のホール21。八柱の駅から歩いて15分くらいなのに電波つかまらないとか、ちょっと不思議。 発表 「XYZZY LISPブラウザ を作る」MVCでなくPACパターンのほうがGUIを考えるときに適切では?という視点からnibをビューごとにわけて構成するときの…

第43回 Cocoa勉強会に行ってきた

会場はほっとプラザはるみ、勝どきから歩いて15分くらい? 隣の清掃工場が会場だとかんちがいして「でけー!さすが中央区」と思ったりしたけど、どうでもいいですね。 発表 「Blocks」Blocksの基本から構文あれこれ。説明されると「なるほど」な感じだけど罠…

第42回 Cocoa勉強会に行ってきた

会場は都立産業貿易センター、浜松町から海のほうに歩いて少し。地下なのをすっかり忘れててネット接続できない人が多発。反省。 発表 「iOSx外部ディスプレイ」iOS 3.2以降でUIScreenクラスを利用して外部スクリーンを制御する方法について。コンポジットAV…

iOSDeveloper勉強会.Urawaに行ってみた

メンバーはMac OS X Server勉強会+Cocoa勉強会て感じ。11人中仕事でiPhoneやってそうなのは3-5人てとこかな(てきとうにすいそく)。飲み会での話のほうもおもしろかったかも。2日連続でMacBook持ち歩いて思ったのはやっぱ重いね。

発表:Macのサービスメニュー

7/24のCocoa勉強会の発表内容とか。 スライド(slideshare) - http://www.slideshare.net/kimuraw/macos-services スライド(pdf) - http://kirika.la.coocan.jp/archive/cocoastudy/201007/macos_services.pdf サンプルプログラムほか資料 - http://kirika.la…

第41回 Cocoa勉強会に行ってきた

会場は三鷹市公会堂、市役所のとなり。 発表 「Macのサービスメニュー」 自分の発表。Macのサービスメニューがいつのまにか便利になってるとか、その実装方法について。詳しくはあとでかく。→書いた http://d.hatena.ne.jp/kimuraw/20100725/p1「UITabBar + …

第41回 Cocoa勉強会(7/24)のお知らせ

お知らせ http://www.cocoa-study.com/ 7/24(土)に東京 三鷹でやります。見に来てみたいという人は、リンク先の問い合わせフォームからお願いします。自分はMacのサービスメニューについて簡単な話をする予定。

10.5のNSOpenPanelのsetAllowedFileTypes:が効かない

2chのCocoaはさっぱりスレより。規制で書き込めないのでこっちに。だれかコピペしといてくれるとうれしいです。使う側からすると納得いかないですがAppleとしては仕様てことみたいですね。 http://developer.apple.com/mac/library/releasenotes/Cocoa/AppKi…

第40回 Cocoa勉強会にいってきた

会場はCRIミドルウェアさんに提供していただいきました。ありがとうございます!内容とかはあとで書く、かも。

第39回 Cocoa勉強会にいってきた

発表など「SQLiteベースアプリのSpotlight対応」1ファイル1レコードでない場合にSpotlight用ファイルをつくるという話。どうしてもファイル単位ってのがSpotlightのいまいちな点だよなあといつも思う。現実的ではあるけど。パラメータ付きURLとか登録できれ…

第31回 Cocoa勉強会 関西にいってきた

大阪行く用事があったのでついでに。発表は「CAGrandianetLayer, CAReplicatorLayer」CoreAnimationのふたつのレイヤについて。「UIViewControllerことはじめ」UIViewControllerを中心としたナビゲーションなどのiPhoneプログラミング入門的なはなし。「Xcod…

第39回 Cocoa勉強会(2/11)のお知らせ

さいきん告知さぼってたけどひさしぶりに。 http://www.cocoa-study.com/ 2/11(祝)に東京 水道橋でやります。見に来てみたいという人は、リンク先の問い合わせフォームからお願いします。

第37回Cocoa勉強会に行ってきた

ひさしぶりの参加。人数が少なかったので雑談多め。こういうのもいいよね。 新しいマウスでの2本指スクロールのコツとか教えてもらった(トラックパッド派だからあんま関係ない)。発表はこんな話題だった。 iPhone OSのShakeEvent Audio Unit iPhoneアプリ…

ヒレガス本 3版 邦訳がでるよ!

2chのCocoaスレに出てたんだけど、ヒレガス本こと"Cocoa Programming for Mac OS X 3rd edition"の邦訳がいよいよでるらしい。訳者が村上雅章さんなのはポイント高いな。 http://www.pej-hed.jp/washo/2854.html 原書のほうの感想だけど、各章は短いけれどカ…

SIMBLプラグインのSnow Leopard対応

Snow Leopard対応のSIMBLがリリースされてる。SIMBL本体の仕組みは変わったけれど、プラグインのほうはたいした変更は必要ない。64bit版もアーキテクチャに含めてコンパイルすればよいだけ。ちなみに自分の環境ではSafariStandがロードに失敗してSIMBL Agent…

F-Script 2.0がリリースされてた

Cocoa系スクリプト言語の老舗、F-Scriptの新しいバージョンがリリースされてた。 http://pmougin.wordpress.com/2009/08/17/f-script-2-0/ http://www.fscript.org/documentation/WelcomeToFScript2/index.htm RubyCocoaやPyObjC、CamelBonesのようなブリッ…

Objective-Cで循環参照を避けるためのルール

GCを使わないObjective-Cではretain/releaseでオブジェクトのライフサイクルを管理するわけだけど、単にキープしたいオブジェクトをretainしまくると、循環参照により解放されない(リーク)オブジェクトが発生してしまうことがあるよね。相互参照がやたら発…

ちかぢか行われるCocoa勉強会のお知らせ

前々回は3都市同時開催でしたが、今回は3週連続です。さすがに皆勤の人はいないでしょう。 6/20(土) 福岡 http://kyushu.cocoa-study.com/ 6/27(土) 大阪 http://kansai.cocoa-study.com/ 7/4(土) 東京 http://www.cocoa-study.com/ 東京のほうはまだ公式の…

スマートカット/コピー/ペーストを無効にする

MacにはLeopardから導入されたスマートカット/ペーストというのがある。ペースト先が英文ぽいときにペーストの両側に空白を追加してくれる。カット時は単語と合わせて空白も消してくれるというインテリジェントなもの。だがしかし、正直いらない。ふだんはタ…

第34回 Cocoa勉強会にいってきた

5/30のCocoa勉強会に行ってきたので記録。 発表 「画像変換」すみません自分の準備しててあんま聞いてませんでした。。。「Bonjourを使ったMac/iPhone/touchの通信」Bonjourを簡単に扱うためにつくられたクラスBonjour Network Serverとそれをさらに拡張して…

第34回 Cocoa勉強会(関東)のお知らせ(直前)

http://www.cocoa-study.com/ 今週末、5/30(土)に水道橋でやります。予定されている発表は以下のとおり。 「iPhoneでタブバーを非表示に(無理矢理)する方法」 「画像変換」 「Bonjourを使ったMac/iPhone/touchの通信」 「InputMethodKitで日本語入力」(お…

NSStringに含まれるURLらしき文字列を抽出する

stepwise経由、"Finding all URLs in a string" http://www.degutis.org/dev/2009/04/22/finding-all-urls-in-a-string/ NSStringに含まれるURLらしき文字列を抽出するという話。NSScannerから正規表現の話かなあと思って読んでみたら、NSAttributeStringに…

Punakea 1.0 RC1 OpenMeta対応、nntaggingも

こないだ予告されていたように、タグ付けアプリのPunakeaが、OpenMetaに対応してRC1としてリリースされた。 http://www.nudgenudge.eu/blog/a-first-release-candidate Punakeaが利用しているnntaggingフレームワークもgrepかけた感じだとOpenMeta対応のもの…

第34回 Cocoa勉強会(関東)のお知らせ

http://www.cocoa-study.com/ 5/30(土)に水道橋でやります。詳細は決まったら再度告知します。

twitterにCocoaのtipsが流れる@cocoadevcentral

Theocacao: Cocoa Twitter Accountsでも告知されていたけれど、twitterのアカウント@cocoadevcentralでCocoaのクラスまたはメソッドが毎日1つか2つ紹介されている。 http://twitter.com/cocoadevcentral フォローして3日くらいになるけど、このくらいのペー…

前回発表の宿題(未回答の質問)について調べた

http://d.hatena.ne.jp/kimuraw/20090411/p1 勉強会のMLにも投げたけど、こっちにも記録。 サーバの状態と協調したアクセスができるのか 更新されている場合はネットワークからとってくるけど、そうでならキャッシュを使いたい、というまあふつうのHTTPアク…

iPhone開発でつかえるライブラリ

"TTURLRequest"で検索かけてみたら見つけたスライド。 http://www.slideshare.net/mattb/iphone-coding-for-web-developers iPhoneでのウェブサービス利用のアプリをつくるときに、標準のFoundationより便利なライブラリを紹介している。サードパーティCocoa…

第33回 Cocoa勉強会(関東) に行ってきた

Cocoa勉強会に行ってきた。会場を提供していただいたCRCミドルウェアさん、ありがとうございました!マジ快適すぎです。自分の発表資料は、いつもどおりhttp://kirika.la.coocan.jp/acts/cocoastudy/index.htmlに置いといた。(2009.04.12更新: 資料のほうに…

タグ付けアプリPunakeaがOpenMeta採用へ

Macの素敵タグ付けアプリのひとつ、Punakeaが、ブログhttp://www.nudgenudge.eu/blog/working-towards-1-0で将来のバージョンではOpenMetaを採用した実装になると告知していた。ちょうど最近、OpenMetaに興味持って調べていたところなのでいいタイミング。Op…